SSブログ

図面を描きながら。 [建築]

こんにちは、大林です。

8月の上旬の暑さがそのまま続くのかと思いきや、雨が続いていつの間にか秋の気配。
本日も雨。 先週は浜松市でも週に2回も洪水の危機。 どうも今年は異常気象かも。

ただいま、図面を描きながら生みの苦しみを味わっています。

レゴブロックのように、ポコポコっと組み合わせることができれば簡単なのですが、建主さん家族を思いながら、材料や仕上げを考えつつ、コストも脳裏に置きながら考え事していると中々進みません。

方針が決まると一気に進めるのですが、今が悩みどころか。
手間のかかる面倒なことが好きなので、もう少し楽しんでみます。

面倒なことといえば、自家製食べ物作りに取り組んでいます。

衣食住の「住」の次に興味が有るのは「食」です。
面倒なことが楽しい年頃です。
面倒なことが好きなのは、我が家では私だけなので、当然私の仕事。

IMG_2602.jpg

7月に完成した梅干し。  少し大きめの梅でしたが、初の取り組みにしては上出来かな。 来年は小梅を仕込むことにしよう。

IMG_2598.jpg

2月に仕込んだ味噌を床下から出してみました。 仕込んだとは言っても、これは調合済みの塩、大豆、麹を樽に詰めるだけのもの。 材料は10キロで3800円くらいだったので良質の醸造味噌としては高くはない金額。 ちゃんと味噌に化けていた。 当たり前といえば当たり前のことだけど、感激。  醸造ってスゴイな、興味が湧いてきました。  実はこれ一応「滑り止め」の味噌。 

本命は、塩と麹と乾燥大豆から仕込んだもの。 材料費出来上がり予定5キロ分で約3000円。 初めての製作のため、失敗した時の保険として、上記の味噌も仕込んだ訳。 これはもう少し寝かせてみようかと思います。 チラッと覗いた感じでは良さそうなのですが、味見するまでのお楽しみ。

もう一つ、面白いものを作っています。

IMG_2603.jpg

何だか、分かります? 北海道の東の方でよく取れる「山わさび」。  フードプロセッサーですりおろして、ビンに詰めて醤油を流し込むと、名物「山わさび醤油漬け」の出来上がり。 ご飯に載せて食べると美味しいですよ。  北海道北見市の名産品で、映画ロケで北見市を訪れた女優、中谷美紀さんがお取り寄せして全国区になったというローカルフード。

IMG_2605.jpg 

高校の友達が、家庭菜園に凝りはじめ、山わさびを栽培し始めたのが始まり。 その株分けをもらい、その辺に植えたらいつの間にか増えていました。 フードプロセッサーですり下ろして、瓶詰めするときのワサビの香りが凄まじく、涙が止まらなくなるかなりの刺激物です。

茎の部分を捨てずに畑に埋めておくと、また生えてくるという強い繁殖力。 しばらく山わさび醤油漬けは朝食のお供になりそうです。

念のために言っておきますが、これ遊びではないですからね(笑)。  自然素材の住宅に興味を持った皆さんが、次のステップは「食」だな、と目覚めた時のために、敢えてパイオニアとして毒味をしている訳です。 こんな暮らしが楽しそうだなと共感してくださる方の出現をお待ちしております。 

さて、図面に戻りますか。

大林勇設計事務所
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 0

コメント 1

たろうの父

こんにちは。お久しぶりです。
実は、地主さんに畑を借りて菜園をしていたのですが、地主さんから返してほしいと言われてしまいました。家を建てるらしいです。
今年いっぱいで返すこととなるので、年越しの野菜 玉ねぎなど は、育てられなくなりました。農地なので一般人には買えないし。
畑に植えた、桜の木と椿、南天 どうしようかと悩んでいます。
植え替える場所もないからなぁ。
近くに菜園っていいですよね。
by たろうの父 (2015-09-28 18:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0