SSブログ

まずは、希望を言葉で書き出してみること [建築]

こんにちは、大林です。

4月最終日は、割としっかり雨が降りましたね。

えっ?今年の1/3が終わったって?聞かなかったことにしておきましょう(笑)。

設計事務所のHPのメンテナンスをしながら、一般の方は家を建てるにあたってまずは何をすれば良いのか?という初歩的なことを私自身も整理できていなかったのでは?とフッと脳裏に浮かんできました。

IMG_2960.jpg

①まずは、どこに建てるのか? 土地から購入ならばどこに住みたいのか?

これが最初ですかね? 現在のアパートの位置、学区の都合や通勤の都合、実家への距離など、まずはエリアを絞りたいところ。

②次は、いくらまで費用を掛けられるのか? お金の話はどうしても避けられません。

これは①の話とも密接に絡んでいて、代々所有の土地を貰えるのか?、贈与を期待できるのか?、建物にいくら位掛けられるのか?月々の返済を考えるといくら位までの総額を考えればよいのか。

 設計の立場としても、ここが見えないと提案の内容がまるで変わります。このご時世、補助金をうまく活用できるか否かも、知識と経験と情報収集力が必要です。
大きすぎるものを提案しても、小さすぎるものを提案してもうまくいきません。 ボタンの掛け違いが起きないように一番私が気を遣うところです。

カッコつけても仕方ありません。ここはお互い正直な方が、後々うまくいく傾向にあります。

③ここまで来て、やっと希望を箇条書きで言葉で書き出してみる段階です。

方眼紙を用意した方は、ストップ、ストップ。ちょっと待ってくださいね。 まずは、言葉です。方眼紙は一旦しまってください。

 ここで、方眼紙に具体的に書いてしまうと、設計側は無視するわけにも行かず、顔色を見て恐る恐る中途半端に取り入れた結果、アンバランスになったり、構造が大げさになり費用がかさんだり、無駄な廊下が増えたり、過去の経験上良いことはありません。

 イエスマンに徹して、仕事を頂く方法もあるとは思いますが、声をかけていただいた以上、少しでもお役に立ちたい、知恵をひねり出したいと思うのが私の性格です。

 なお、何気なく書きがちな廊下ですが、実は91センチ四方の1マスで20~25万円ですよ、4マスで100万円ですね、とアドバイスすると皆様割と事の重大さを理解してくれます。

 希望を言葉で頂いたほうが、料理に例えれば調理の工夫のやりがいがあります。 例えるなら肉の種類は指定してくださるとしても、焼くのか蒸すのか揚げるのか提案をさせてください、当方が考えるベストにまずは耳を傾けてみては。

 もちろん、勝手に設計や工事は進めません。着手前に承認を得たうえで進めます。 その上でまた意見交換すれば良いのです。 大切なのはイエスかノーかの意思表示です。

楽しいから難しい、難しいから楽しい。家づくりの奥深さが見えてきましたか(笑)?

大林勇設計事務所

nice!(0)  コメント(0) 

元気な街は、街歩きが楽しい(静岡市人宿地区) [建築]

こんにちは、大林です。

すっかり春が到来し、季節外れの寒さが戻ってくることもなさそうで安心して庭いじりという名の草むしりができそうです。

さて、今日は先週、静岡県建築士会の用事で静岡で街歩きをしたことを書こうかと思います。

そういえば、静岡の街って今まであまり歩いたことはなかったのです。静岡マラソンで静岡には何度も行きましたが、8時20分スタートでしたからもちろんお店も開いていませんし。

2023-04-08 21.11.07.jpg

そんな訳で大学の教授の解説を受けながら静岡市役所本館をはじめに贅沢な街歩きをしてきました。

2023-04-08 20.12.20.jpg
旧東海道を自分の足で走るひとり企画を今まで2回行い、次回静岡を通過する予定だったので、個人的には非常にタイミングの良い企画でした。歩道にはこんな案内も。

2023-04-08 21.04.24.jpg
最近テレビで見た、人宿(ひとやど)地区の賑わいには驚きました。土曜日とは言え、こんなワクワクする場所は浜松の街中には見当たりません。

2023-04-08 21.02.51.jpg

泊まれる喫茶店「ヒトヤ堂」

このエリアの開発には、設計事務所の創造舎さんが関わっている模様。とても魅力的な建物づくり&街づくりです。

2023-04-08 20.13.44.jpg

ここだけ時間が止まったような乳母車店も実にキュート。

2023-04-08 20.15.19.jpg
静岡大火や戦災を乗り越えて今も生き続ける「矢澤煉瓦蔵」が現在も洋服店として現役というのは、非常にレアケースというか、所有者の理解の賜物であることは容易に想像できます。 

歩行者天国も開催されており、どこからこんなに人が出てきた?と思うような賑わいぶり。県庁所在地ゆえなのか否か、浜松と何が違うのだろう、考えさせられる街歩きでした。


 話は変わりますが、午後イチの集合時間の前に、かねてから興味を持ったまますでに10年以上の時間が経ってしまった、「日本基督教団 駿府教会」も訪問してきました。

2023-04-08 12.18.26.jpg

 教団関係者でもないのでズカズカと入っていくのはマナー違反なので、外観だけでも見たいなと思っていたのですが、開放中とのことで快く中に入れていただきました。

2023-04-08 12.20.00.jpg

 思わず、「ハッ」と言葉を失いました。 光がなんて美しいのだと。

 天井から落ちてくる光が荒々しい板の壁に反射する様子は見飽きることがなく、時間を忘れて集合時間に遅刻しそうでした。 機会があれば是非。 

大林勇設計事務所
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。