SSブログ

木材にガラスコーティング [建築]

こんにちは、大林です。



 今朝は少々フヌケ気味。 朝起きてワールドカップを見るのが恒例化していたので開催以来初めての空き日・・・。 寂しい。 64試合中48試合が終わってしまった。

残り16試合。



そういえば算数の問題という観点で考えると「ワールドカップの試合は全部で何試合か?」という問題がテストに出ると、算数嫌いが減るのにな(願望)。



まず予選リーグは、4チームずつ8グループに分かれるので



4チームx3チーム(対戦相手)/2(重複を省く)x8グループ=48試合

これは学校で習う組み合わせの問題。 学校で習うよりサッカーだと興味湧きませんか?



残りは決勝トーナメント。

決勝進出16チームが戦って、1試合に付き必ず1チームずつ負けて優勝チームが決まるため、16-1=15試合 



48+15=63試合と思いきや、3位決定戦があるから63+1=64が答え。



 今日書こうと思ったのはガラスコーティングのこと。

仕事柄、塗料には非常に興味あります。



 そもそもの発端は一年以上前、家具好きの施主さんから「グラノール」という液体ガラスの事を教えていただいたこと。



 そのあと全く意識していなかったのですが、車を乗り換えた時に「ガラスコーティング」なるものに興味を持ち、調べたのですが結構高かった・・・断念。 



「まあいいか、一生懸命WAX掛けよう。」 ということで落ち着いたのですが、その後ひょんなことからコーティングの材料が通販で売られていて、価格も安く難易度も低いということでDIYチャレンジ。 



「ピカピカレイン」という商品で、アロマオイルのような小さな小瓶が8000円くらい!  ほんまかいな?と半信半疑でチャレンジ。 これがまあビックリ、効果がテキメン、3ヶ月位車を洗わなくても全然OK。 疑ってごめんなさい。 ガラスコーティングに俄然興味が湧いてきた。 ちなみに小瓶の割にノビがよく、2台分+アルファくらい施工できる。



 今日、WEBをウロウロしていると、日東紡メディカルというところが同じような液体ガラスを作っている?扱っている模様。

http://nittobo-nmdsc.com/ssg/index.html



 水回りに木材を使う場合、植物オイル仕上げでは少々心もとなく、つや消しのウレタン塗装を指定しているのですが、ウレタン仕上げはなかなか難しくDIYは無理で当然プロに依頼。



↑の「MOKUTO」であれば施主DIYでもできるかも・・・と資料請求。



http://nittobo-nmdsc.com/ssg/mokuto.html



購入ルートを探して、近いうちにチャレンジしてみます。 まずは、仕事で使用している集成タモのカウンターを一度綺麗にしてチャレンジです。 珈琲が飛んだり、グラスの輪染みなど汚れにくくなるかしら。



大林勇設計事務所

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0